松山市で審美性と機能性にこだわった詰め物・被せ物

089-989-0610

セラミック治療

DENTAL CERAMICS
お口元から光り輝く人生を
虫歯などでダメージを受けた歯も、見た目・機能の両面からしっかりと修復することで、自然で美しい笑顔を取り戻すことができます。
松山市の歯医者 ヒカリ歯科・矯正歯科では、様々な素材の詰め物・被せ物をご用意しており、「銀歯だと見た目が気になる」「噛むときに違和感がある」といったお悩みにアプローチした素材をご提案。自然で美しいお口元を実現し、患者さまの“光り輝く人生”をサポートいたします。

しっかり噛めて
健康的な毎日へ

*
患者さまに寄り添った治療の実現

松山市北斎院町の歯医者 ヒカリ歯科・矯正歯科では、虫歯や歯の欠け、変色など、さまざまなお悩みに対応できるよう、保険診療から自費診療まで多彩な素材の詰め物・被せ物をご用意。
初回のご来院では、お口の状態を正確に把握するために丁寧な検査と診断を行い、カウンセリングで患者さまのご希望を詳しく伺います。素材ごとの特長や適応をふまえた上で、見た目や噛み心地、費用などを総合的に考慮した治療プランをご提案いたします。また、検査の診断結果により、ご希望の治療が適さないと判断された場合でも、歯の汚れを徹底的に除去するクリーニングや歯を白くするホワイトニングといった選択肢をご案内できますので、まずはお気軽にご相談ください。

その症状、セラミック治療で解決!

お口のチェック

ONAYAMI
  • 口を大きく開けると銀歯が目立つ
  • 歯の色や形を改善したい
  • 詰め物・被せ物が変色してきた
  • 銀歯による金属アレルギーの発症が心配
  • 笑うと歯ぐきが見えすぎている
  • 歯ぐきの黒ずみ・変色が気になる

1つでも当てはまる方は
早めに歯科医院へご相談ください

被せ物(クラウン)・
詰め物(インレー)の種類

METAL FREE:全身の健康を守る非金属素材
金属不使用の
メタルフリー素材を採用
メタルフリー治療とは、金属を使わずに行う(=メタルフリー)歯の修復治療で、見た目の美しさとお口の健康を両立できる選択肢です。
保険診療では銀歯が主流ですが、銀歯は劣化しやすく、温度変化による膨張・収縮の影響で隙間が発生したり、再び虫歯になるリスクもあります。一方、メタルフリー素材であるセラミックやジルコニアは、天然歯のような自然な色味に加え、歯との密着性も高いため、見た目を気にされる方や虫歯の再発を防ぎたい方にも適しています。もちろん金属アレルギー発症のリスクもありません。
当院では、このようなメタルフリー素材を活用し、機能性と審美性の両方を重視した治療をご提案しています。
*
ジルコニア(クラウン/インレー)
  • 審美性
  • 耐久性
  • 清潔さ

人工ダイヤモンドと称されるセラミックの中でも強度に優れた「ジルコニア」の詰め物・被せ物です。
金属よりも硬く、噛む力が強い方や奥歯の治療にも適しています。変色や汚れが付きにくく、長年使用しても自然な美しさを維持できるのが特長です。
当院では、お口の状態に合わせてデジタル機器を用いて造形・加工・削り出しを行う「デジタルセラミック」にも対応しています。

MERIT
  • 優れた強度で、奥歯にも使用できる
  • 歯の汚れ(プラーク)や変色に強い
  • 金属アレルギーの方でも安心して使用できる
DEMERIT
  • 天然歯より硬い素材で、噛み合う歯を傷つける可能性がある
  • e.maxより、やや透明性が劣る
  • 自費診療(保険適用外)なので費用負担が大きい
*
e.max(クラウン/インレー)
  • 審美性
  • 耐久性
  • 清潔さ

高強度のガラスセラミックを100%使用した「e.max」の詰め物・被せ物です。
自然な光沢と透明感があり、まるで本物の歯のような見た目を実現します。長期間にわたって美しい白さを保てるうえ、歯との接着性も高く、虫歯の再発を防ぎやすい点も大きなメリットです。
当院では、お口の状態に合わせてデジタル機器を用いて造形・加工・削り出しを行う「デジタルセラミック」にも対応しています。

MERIT
  • 周囲の歯と自然に馴染む、審美性に優れた素材
  • 歯の汚れ(プラーク)や変色に強い
  • 金属アレルギーの方でも安心して使用できる
DEMERIT
  • 噛む力が強いと、欠けてしまうリスクがある
  • 透明性に優れているため、土台となる歯の色が影響する
  • 自費診療(保険適用外)なので費用負担が大きい
*
金合金(ゴールド)
(クラウン/インレー)
  • 審美性
  • 耐久性
  • 清潔さ

高い生体親和性を持つ貴金属で作られた金合金(ゴールド)を用いた詰め物・被せ物です。
金合金は、保険の銀歯と比べて酸化や腐食に強く、歯や歯ぐきの変色がほとんどありません。唾液などを吸収しにくく、細菌や汚れもつきにくいため衛生面でも安心して使用いただけます。丈夫な素材なので、強い力がかかる奥歯に適しています。

MERIT
  • 優れた強度で、奥歯にも使用できる
  • 歯や歯ぐきの変色がほとんどない、サビに強い金属
  • 唾液や汚れの吸収が少なく衛生的
DEMERIT
  • 金属なので、周囲の歯から目立ってしまう
  • 自費診療(保険適用外)なので費用負担が大きい
*
ラミネートベニア
  • 審美性
  • 耐久性
  • 清潔さ

ラミネートベニアは、歯の表面に薄いセラミック製の板を貼り付けて、見た目を整える治療方法です。
歯を削る量が非常に少なく、負担を抑えながら自然な色や形に仕上げることができます。ホワイトニングでは改善しづらい歯の変色や、前歯のすき間、小さな欠けなどの修正に適しており、短期間で理想的なお口元を目指すことができます。

MERIT
  • 歯を削る量を最小限に抑えることが可能
  • 周囲の歯と自然に馴染む、審美性に優れた素材
  • 金属アレルギーの方でも安心して使用できる
DEMERIT
  • 自費診療(保険適用外)なので費用負担が大きい
  • 薄い板のため、通常の被せ物より耐久性が劣る

精密性と美しさを兼ねた
詰め物・被せ物を

*
先進した歯科技工所と
密に連携しています
詰め物・被せ物や入れ歯を製作する歯科技工所と連携し、質の高い補綴物を提供しています。
当院が提携している技工所は、先進したデジタル技術やCAD/CAMシステムを駆使し、従来の手作業では難しかった精密な設計と加工を実現しています。これにより、見た目の自然さはもちろん、装着時のフィット感や噛み合わせの精度も格段に向上。さらに、製作のスピードも速く、患者さまをお待たせすることなく、詰め物・被せ物をスムーズにお届けできる体制が整っています。
保険診療・自由診療を問わず、患者さまに「違和感なく、長く使える」詰め物・被せ物をお届けするため、技工士と密に連携しながら細部までこだわったセラミック治療を行っています。

歯や歯ぐきの形や色に
お悩みの方へ

お口元の健康と美しさを両立
お口元の見た目に
自信を取り戻す治療を

「歯の形や長さが気になる」「歯ぐきが見えすぎて笑顔に自信が持てない」「黒ずみや不揃いが気になる」そんな見た目のお悩みも、歯科治療で改善できる場合があります。
松山市味生の歯医者 ヒカリ歯科・矯正歯科では、歯や歯ぐきの形を整える治療や黒ずみ・黄ばみなど、見た目を整える施術にも対応しています。
お口元の印象は、歯だけでなく歯ぐきとのバランスによっても大きく変わります。そしてこのバランスを整えることは、見た目の美しさだけでなく、歯ぐきの健康や歯の寿命にもつながる大切なケアです。歯や歯ぐきの見た目にお悩みを抱えている方は、お気軽にご相談ください。